結婚式延期できるって言われたのに、、〇万円が延期料って何!? 規約に載ってますか?それ?

【エッジウエディング】
LINE公式アカウント
友だち追加
↑気に入ったらラインの友達追加して下さい!
結婚式にちなんだお得な情報を定期的に配信してます♪



【一流のお節介】
メルマガ公式アカウント
Benchmark Email

↑気に入ったらメルマガ登録お願いします!
成功して幸せを手に入れる情報を定期的に配信してます♪



Instagram
↑【公式】インスタグラム↑

twitter
↑【公式】ツイッター↑

 

 

 

  こんにちは!

いつもお節介なウエディングプランナーブログを

ご覧いただきまして有難うございます。

 

今日も最幸のお節介なブログを記して

日本をヤバくしたいと思います。

 

さて、先日のブログがとても好評で読んで

頂いた皆様から激励のお言葉も頂きました。

 

ですが緊急事態宣言が出て2週間弱・・・

そろそろ、期間も終わりに近づいてきました。

(延長の可能性もありますね)

 

 

式場の休業も一応は宣言中の間という前提なので

5月9日以降の新郎新婦は今も結婚式場や

担当プランナーと日々、モヤモヤしながらの

方もいらっしゃると思います。

 

 

実際にこのセカンドオピニオンを初めて

多かったのは宣言以降の結婚式の方の

ご相談でありました。

なので今日は緊急事態宣言以降の結婚式の

方からどんな悩みが来ていてそれは

どんな解釈があるのか?というのを

弁護士の意見も参考にしながらとして

主観と所感をお伝えしますね。

最後までお付合い頂けましたらと思います。

よろしくお願いします。

 

 

 

【 どんな相談が来てるの? 】

※質問の後にどのようにお伝えしたか記しております※

 

「1-1.」

夏や秋の結婚式だけど正直、終息するとは思えないし

緊急事態宣言が解除されても列席者は来てくれない

と思うから、不安なので延期したいと言われたら

それは自己都合による延期なのでキャンセル料がかかります。

というケース。

では、どのようにお答えしたかというと・・・

 

法律的にもこれはかなり今の段階では難しいです。

何故なら、式場は緊急事態宣言が終わっても

休業すると言われてない段階ですよね?

(普通に考えたら、行わないというか行えないですが)

 

つまり、式場が「挙行するかも?」という段階で

お客様が延期やキャンセルを申し出たらやはり

それはお客様の故意的な都合と式場はいってきます。

(そんな心無い式場もどうかと思いますが・・・)

 

これには答えはハッキリとは出せないですが

やはり、弁護士を付けて交渉をするのが

一番、手っ取り早いです。負担もないです。

ただ、式場によっては完全に消費者金融ですか?

と言わんばかりに請求を煽ってくるところも

ありますので、そんなのは無視してください。

法的、拘束力はすぐには発生しません。

なので、この状況の方はまず、すぐにどんなに

連絡が来ても払わないということをお勧めします。

 

何故なら、この緊急事態宣言が更に延長になったら

ご自身の結婚式の日程も挙行が物理的にできなくなります。

そうなれば、まず、契約日に履行が出来ないとなるのが1つ目。

 

それと、仮に緊急事態宣言が解除されて5月の結婚式に

貴方なら行きますか?行けなくないですか?

罹患する可能性も高いですし。

よって、最終ですが交渉がもつれて仮に法的な何かに

進まざるを得なくなってもこの状況や心情はおそらく

法律的にも鑑みてくださいます。

ただ、そこまで式場の会社自体に資金力が持てば・・・

という話にもなってきます。

なので、今は下から高圧的にいかずに

「何とかお願いします」の姿勢で出来る限り負担が無い様に

式場に交渉をしていきましょう。

 

一番はSNSや友達の式場では無料で変更してくれたけど

御社ではできないですか?と言ってみるのも一つです。

 

-----------------------------------------

 

「1-2.」

不安だったので延期をしたいと伝えたところ

現在の見積もりの40%を支払ってください。

もしくは延期料として〇万円払ってください

内金として延期日程の際に相殺をしますと

言われてるケース。

そして、払ってしまった・・・

もしくは、払いたくない・・・

何故なら式場が倒産したら返金はされてないから。

というケース。

では、どのようにお答えしたかというと・・・

 

まず、そもそも、この条件を納得して

「どうせ、後に払わないといけないんだから」

「損をするわけではないし」

という納得されてるのであればOK!

 

では、納得できないケースの場合は

どうなのかというと・・・

(一部、法律的な解釈あり)

 

まず、契約書締結時の「規約」ありますよね?

あれはあくまでも契約書締結日程(結婚式の日程)

に対して効力を持つものですよね?

それなら、例えば、下記のような規約だとしましょう。

 

例)

現在:5月16日

変更後:12月5日

規約は結婚式の10日前までに全額払うという規約。

 

本来は5月6日までに支払いですよね?

でも延期したなら11月26日が支払日ですよね?

 

そういうことです。

規約に書いてますかね?

「双方同意の上での延長の場合は先に支払いをするとか・・・」

 

つまり、まだ、払ってない方は払わずに式場の

言い分をしっかり聞いてみてください。

そして、それは活字などにしてエビデンスに残して

法律相談など行ってみてください。

まずは何で先の日程よりもかなり前なのに払うのか?

という疑問ですね。

ですのでそれまでの間は契約書や同意書に署名捺印など

しないようにご注意くださいませ。

 

払ってしまった方へ・・・

返金をいきなり求めても難しいと思います。

式場もそれらの資金を使って運営をしているので

返せないという可能性も0ではないです。

それであれば、2つしか選択肢はありません。

 

◆早期、法律相談を受けて返還請求をする

(返金されるかどうかは分かりません)

◆我慢して、延期の婚礼日に向けて準備を整える

 

何度も言いますが、「もめたくない、納得してる」

というような方はあてはまりませんので

参考にしないでください。

 

毎日、モヤモヤして悩んで落ち着かない・・・

倒産してお金が返ってこなかったら結婚式の

やり直しもできない・・・という方はまずは行動です。

 

----------------------------------------

 

「1-3.」

延期の相談をしたあたりからプランナーの

対応がとても雑になってきて明らかに前とは

違う対応で正直、キャンセルしたいです。

それと、もし、挙行したとして結婚式当日は

どんな対策を取ってくれるのか?

罹患したら、どのような対応をしてくれるのか?

というケース

では、どのようにお答えしたかというと・・・

 

 

んーーー。

これが一番、多い相談です。

プランナー問題!

 

ただ、プランナーが悪いとも言えません。

プランナーさんも給料カットされたり

給料が出るかもわからない。

家にインフラも整ってないのにいきなり

在宅勤務で顧客対応とか言われても

ストレスばかり溜まりますよね?

 

そして、式場が対策する挙行対応は大体ですが

一緒ですし、徹底的に行えば行うほど不格好になり

思っていて挙式イメージからかけ離れていきます。

 

つまり、宣言が終わったから=挙行できます!

と言い張って行おうとしてる式場はとても

不安ですし、不安しかないですよね。。。

 

では、私が新郎だったらどうするか?

多分ですが、払わずに列席者にはやらないことを

お伝えして挙式料請求されても争います。

そして、その際に「キャンセル」ということは

先方には一切、伝えません。

何故なら、そのキャンセルという言葉を放った段階から

顧客により一方的な解約になるからです。

 

最悪、訴訟されても戦うと思います。

だって、挙行して罹患したら最悪、、、、

 

ということです。

 

-----------------------------------------

 

まとまりがない、文面に見えて

しまっていたらすみません。

 

一応、勘違いされたくないので

再度、お伝えしますが私は新郎新婦が

不幸になっても嫌ですし、素敵な式場が

無くなるのも悪く言われるのも嫌です。

 

ですが、今、起きている問題を直視したら

どうでしょうか?

 

 

新郎新婦も0円で延期出来たら良いと思っていますが

最悪、少ない金額での移行を考えてるのは業界人で

無くてもわかることですよね?

業界人というか相手の立場に立って考えれば

大体の方にわかることです。

 

 

ですが、式場がしてることは延期を促す際に

多額の金額を徴収しようとしてそれを

内金にという式場もあれば、普通にキャンセル料を

請求するところもある。

結婚式のご祝儀をあてにしていたのにそれも無くて

多額の金額を払えない方に請求するのはどうなんでしょうか?

 

--------------------------------------------

契約の時にこんな風にプランナーは言うと思います。

 

「精一杯、お手伝いします。」

「記憶に残る一日にしましょう」

 

精一杯・・・はどこまでのことなんでしょうか?

--------------------------------------------

 

ただ、資金が無いならどうすればいいんですか?

という企業の考えもありますよね?

ただ、潤沢な貯えを常に考えて事業をするから企業です。

その為に国の融資制度や補助金もあります。

 

 

 

なんか間違えてると思うんです。

それを言ってくる式場にそもそも任せられますかね?

一生に一回を!

 

 

こんな時だからこそ、他人の為に幸動する。

(他人の幸せの為に動くことを私は勝手に幸動と呼んでます)

 

新郎新婦が今、考えてるのはこんなことです。

 

・別に負担なく延期しろ!とも言ってない

・式場の財務状況も理解できるところは十分ある

・キャンセルは今は仕方ないが同じ式場で行おうとも思っています

etc・・・

 

 

 

最後に・・・まとめると・・・・

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・法律って結婚式のことなのに言いたくない

・生き残るためにキャッシュは必要不可欠

・もめたら、式場でやりにくくなる

 

 

こういうことが入り混じって、問題が起きてるのかと・・・

まず、新郎新婦様へ

 

式場も大変です。わかってると思いますが。

ですが、延期料払うか払わないかは待ってください。

ましてや、キャンセル料なんて。

法律に頼りたくないのもわかります。

ですが、各新郎新婦の内容は会場によって異なります。

まずは、一度、動いてみてください。

それと時間の経過を待つのも一つです。

 

 

続いて、全国の式場様へ

 

見てるかわからないですし、見ていたら

怒り心頭でしょう。

でも、こんな時だから乗り切るためにまずは

他人の幸せの為に幸動しませんか?

だって、ウエディングプランナーって

担当するお客様の為に昼夜問わず今まで

幸動してませんでしたか?

資金のことはわたくしは何とも出来ませんが

神様は絶対に見てます。

 

心が常にプラスで利他の精神で幸動してる

ところに不幸はもたらさないです。

 

なんでも心を先に意識してプラスにしてください。

そうすると、起こる現実はプラスになっていきます。

 

だって、よく考えてください。

 

----------------------------------------

例)

大好きな人に久しぶりに会いましたとします。

そうしたら心はどうですか?嬉しいですよね?

「嬉しい」って感情はプラスですか?マイナスですか?

プラスですよね?

 

その時って顔の表情はどうですか?笑顔ですよね?

「笑顔」って表情はプラスですか?マイナスですか?

プラスですよね?

 

ほら?ねっ?

心がプラスの時って起こる現実はプラスになってるでしょ?

 

だから、私たちはずっと生きてる中でやってきたんです。

気づいてないだけ。

----------------------------------------

 

 

コロナなんて、絶対に乗り切りましょう!

私は1人でも動きます!

 

ということで、お困りの方はいつでも

ご連絡くださいませ。

 

電話:078-777-3030

メール:こちら

インスタアカウント:edgewedding

ツイッターアカウント:@meddlingplanner

 

※注意※

本記事は弁護士の方の見解を含めて記しておりますが

法律的に証拠がある訳ではないです。

私の主観が入っております。

心配な方はご相談にもちろん無料でのりますが

急いでる方は最寄りの法律事務所にご相談ください。

それと、不安だからと言って払わないでください。

 

会場が請求をしてきても強制力などはありません。